街もすっかり秋模様。
皆さん、「○○の秋」と言えば何が思い浮かびますか?
私は「食欲の秋」がどうしても最初に頭をチラつきます(笑)
年齢のせいもあると思いますが、
「本物」「良い物」に触れる機会の多いところに勤めていますと
毎日の「食」にも関心を持つように。
実際にスタッフから耳よりの情報を得たり
何と言ってもお客様の中に詳しい方が大勢いらっしゃって
私も物を選ぶ時の感覚がここ数年で大きく変わったように思います。
さて、タイトルの「我が家の必需品」に話は戻りますが
「食」の中でも約4年前から、我が家では「出汁」「調味料」を考えて買う機会が増えました。
その中から、今回は「茅乃舎」の出汁!!必需品です。
そちらのお出汁で最近作った夕飯を2品ご紹介します。
①秋刀魚ごはん
秋と言えば「秋刀魚」。毎秋、必ず食卓に並ぶお魚。
生魚から炊き込みご飯はハードルが高いので今回はキットを購入しました。
味付けは出汁のみ。それなのに、しっかり味が染み渡っていました!