こんにちは。
福岡では新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が出され、緊迫した状況が続いています。
不要不急の外出もできない状況なので、何か家でできることを…ということで、今回はダッチオーブンについてご紹介します。
ダッチオーブンとは、鋳鉄製の蓋付き鍋のことです。
重厚な蓋が食材の水分や旨味を逃さず熱で包むように調理を行うことができるので、美味しい料理に仕上げてくれるのが魅力です。
一台でシチューやローストチキンにパンなど、さまざまな調理をすることができます。
ダッチオーブンと聞くと、直接焚火にかけたりと、アウトドアのイメージを持たれる方も多いかと思いますが、近年では家庭用ガスコンロやIHに対応しているものも出てきています。
今回は、小学校が休校になって、時間とパワーを持て余している息子と、ダッチオーブンのパン作りに挑戦してみました。
パンの場合、発酵時にも、焼き上げにも使用できます。
こねた生地を成型してダッチオーブンにいれ、そのままグリルへ入れます。