【福岡】川遊び
先日、家族で那珂川町にある中ノ島公園に行ってきました。
夏休みということもあり、平日でしたが大勢の家族連れでにぎわっていました。
早速私と2歳半になる長男とで川の中へ入り、川の上流から
下流へと流されてみます。
浅瀬ですが、わりと水の流れは急で、大人でもしっかり立って
いないと流されそうな場所もありました。
おそらく常連さんであると思われる、遊び慣れた子供たちはそ
んな中を浮き輪でひょいひょい流れていきます。
初めは「こわい、つめたい」と嫌がっていた息子でしたが、しば
らくすると「もう一回、もう一回」と、次第に遊びの楽しさを覚え
てきたようです。
その頃には私の方がだんだんと参ってきて「ちょっと1回休憩
しよう」と先に根をあげてしまいました。
公園の中には物産館もあり、飲み物やアイスキャンディーなど、
いろいろなものが販売されています。
中には近くの山で捕れた?カブトムシも売られていました。
息子はテレビでその存在を知っていたようで「カブトムシがおる」
と興味津々、虫かごの中をのぞいていました。
博多生まれの博多育ちで、普段あまり自然に触れる機会のない
子供たちですが、時々はこうして自然の中で遊ばせる事も大切
だと感じました。
もう少し大きくなったら上津江に連れて行ってみようと思います。
★福岡支店 宇野