【山口】居心地の良い職場
一日の大半を、屋内で椅子に座りっぱなし、パソコンの画面と睨めっこという日々がここ数年続いております。
『1日に6時間以上座る生活をしている人は、1日に3時間座る生活の人と比べると、15年後の死亡率が40%も増える』
というホンマでっか!な話もありますが、長い目で見ると、体のどこかしらに不具合が生じてくるのかも知れません。
時々は椅子から立上って、軽くストレッチなどをと考えています。
今年の7月から私の新しい職場となった山口支店。
木造2階建ての落ち着いた外観に、木がたくさん見える内観、テラスには池まであります。
鼠色で味気ない事務机の並ぶ昔ながらの事務所!!という感じは無く、居心地の良い職場だと思います。
住宅の設計は居心地の良い空間を作ることが仕事。
自分自身がまず居心地の良い空間に身を置くことが大切だと思うこの頃です。
■ 山口支店 池澤