下関支店;はんどめいど
皆様、こんにちは。
暦の上では「春」。そう感じる日もあれば、まだまだ・・・と思う日もありますね。
さて、下関支店では安成工務店でお家を建てていただいたOB客様を対象としたお楽しみイベント『OB木夢子(こむこ)の会』を開催しました。(木夢子の日記同時連載)
この『木夢子の会』は、OB客様とお家を建てた後も末永くおつきあいしていけるような交流の場を設けたい!…エコショップCOM(こむ)の喫茶も気軽に楽しんでいただきたい!…という想いをこめ、今回が4回目となりました。
~暮らしに彩り フェルトで楽しむ春飾り~。木夢子の日記でも紹介があったように、羊毛を針でちくちく刺していく(ニードルフェルト)レッスンです。(ハリキリすぎると写真のように本当に針が折れます・・・)
石鹸水を使いフェルト化させて帽子やバッグを作っていた「フェルトの世界」に突如現れた秘密の針、ニードル針!! 細かい表現や立体を自由自在に作りやすくデザインできるのが人気のようです♪
モノより思い出。手づくり・ものづくりには不思議な魅力がありあすね。
参加されたお客様の反応は・・・「刺すことでストレス解消になった!!」「こんなに集中できる時間をもったのは久しぶり」と、すこぶる上々↑↑
安成工務店の家づくりはプロによる手づくり。皆様の暮らしの中にも、自身のハンドメイドを取り入れてみられるのはいかがですが? きっと楽しいですよ。
ハンドメイドの「木夢子の会」は引き続き開催予定です。
□お問合せ先:0832-52-2230
m-nakanishi@yasunari.co.jp