【総合企画】晴天の森林体験ツアー
はじめまして。
新卒の皆さんより2ヶ月ほど早く、
総合企画室へ配属されました佐伯友香(ゆか)です。
昨年まで福岡にて別の職に就いておりましたが、
縁あってこの度、地元下関に帰ってまいりました。
どうぞ宜しくお願いします!
さて、まだ支店ダイアリーでは誰も書いていないようですので、
5月15日に福岡と山口で開催されました「森林体験ツアー」の簡単なレポートです。
総合企画室からは私を含め、3人が福岡ブロックへ参加しました。
目的の大分に到着後、バスを降りてから緑溢れる山道をヒーコラ登り…
※こちらは帰りの道。マイナスイオンたっぷりです!
森林体験ツアー(福岡ブロック)恒例の、あの場所へ。
大分の上津江村、護持の森です!
太陽の光をいっぱいに浴びて自然乾燥されていく杉の姿はまさに圧巻!
トライウッドの皆さんによる楽しい解説を聞きながらお弁当を食べ、
下山後は伐採現場見学、工場見学へ。
※目一杯はしゃいだお子さま達は、そろそろ腕の中でオネムの時間。
お父様、お母様方、本当にお疲れ様でした…。
自然の中でじっくり輪掛け乾燥し、こうして丁寧に仕上げられた木材が
それぞれのお宅に届いていくんですね。
木材の香りを確かめたり、質問をされたりと、皆さん真剣にお話を聞いていらっしゃいました。
最後は大いに盛り上がった、のこぎり引き大会で締めです!
優勝者にはなんと、大黒柱一本プレゼント!
ものすごい白熱っぷりに、後半ヘトヘトになっていらっしゃる方も…
皆さん、筋肉痛は大丈夫でしたか?
途中、事故渋滞などで大幅にスケジュールがおしてしまいましたが、
晴天の中、笑顔と笑い声の絶えない思い出の1日となりました。
参加された皆さん、本当にお疲れ様でした!
次は夏に恒例の一泊二日森林体験ツアーが開催されます。
たくさんのご参加、お待ちしております!
*おまけ*
トライウッドさんの優秀なスタッフの一員、シロちゃんとユキちゃん。
これからの彼女たちの成長も楽しみです。
○総合企画室 佐伯