【周南】周南展示場のロボット
写真はプチリフォーム済みの周南展示場の入り口です。
なかなか渋い色の玄関戸になりました。
最近はアルミの玄関戸の雰囲気の良いものがありますが、
やはり本物の木はいいですねえ。
これは広島で木製の扉を作っているユダ木工さんの製品です。
次は周南展示場の子供部屋です。
新しい木のおもちゃが増えました。
一緒に映っているのが今回のタイトルにあるロボットです。
といっても折り紙で、「オリロボ」というものです。
このオリロボの折り方の解説本がこれです。
一枚の紙で切ったり貼ったりせず、こんなものが作れるんですねえ。
この「オリロボ」シリーズ、ロボットから武器や乗り物、恐竜系、甲虫系など種類が豊富で、
完成品の写真を見てるだけでも楽しめます。
両面の折り紙を使うと結構見栄えが良く出来ますが、
集中してやらないと、きれいに仕上がりません。
写真を見てもらえればわかりますが、まだまだ修行が足りません。
指先を使うのは脳にいいともいいますし、
年齢的にも必要かなと思う今日このごろですので、
随時、周南展示場の折り紙ボックスの中にロボットが増えてくるはず???
ですので、ぜひ、展示場にあそびにこられた際はのぞいてみてください。
○周南支店
設計担当 村中 良