~ 安成菜園土づくり中 (‘◇’)ゞ ~
★投入【7日日】 今日の天候晴れ。 投入から1週間が経ちました。3日目同様成功しているかな?と思ったら、ハエが数匹飛んでいました(ΘoΘ;)。 虫が付かないはずなのにどうしてと思い、専門家に聞いてみたところ、「それは水分過多なので、米ぬかと土を追加して、水分調整をしてください」との事でした。 たしかに今思えば生ゴミの時点で結構水分があったし、醗酵熱もハンパなく出ていたので、結露しさらに水分が多くなったのだろうと思う。 すぐに土と米ぬかを追加し、水分調整を行った。と同時に数日はシートもかけずによく耕していく事にした。また、こんなところでも見えない壁にぶち当たってしまった。なかなか前途多難だ。f^^;)
★投入【10日目】 天候晴れ。水分調整してから3日目。土と米ぬかを追加してこの3日間、適度に耕していると虫がいなくなりました (^-^)vヨカッタヨカッタ。 そのかわりどこからともなく季節はずれのモンシロチョウが飛んで来ました。土をちょっと手にとって見てみると、適度な水分を持ち、昔畑で遊んでいた頃の土のにおいがしています。土づくりもちょっとの水分違いで結果が違ってくるので、けっこうたいへんですf^^;)。しかし、ちょっとの失敗がいい勉強になり、いい土にこのままなってくれると思います。
![]() 次回は菜園土づくり完成です。生ゴミ投入から1ヶ月。土づくりでも障害を乗り越え、ここまで来ました。乞うご期待。
「住む(建物)」とは「生活をデザイン」するものであり、「生活」とは「健康・健全な身体と環境」だと考えます。安成工務店は「建物」だけでなく、「生活」もご提案しています。 これは安成工務店の家づくり思想のほんのほんの一部です。まだまだお伝えすることが山ほどあります。ぜひ一度展示場をご覧になってください。お待ちしております。
周南支店 TEL 0833-44-5020 周南展示場 TEL 0833-45-2263
報告:周南支店 福田
(写真) ①1週間後 ②なんかちょうどいい感じかな?
|